top of page

反射の統合ワーク
​ー固める反射・原始反射ー

​反射とは

「身の危険に対して、無意識のうちに、すばやく行動して身を守るための反応」です。

代表的なのが、​

・熱いやかんや鍋にさわると、「あつっ!!」となり、手をとっさに離します。

​・虫が飛んできて、目に入りそうになったときに目をつぶる。

これも反射です。​

​上記にあげたような、一生活躍してくれないといけない反射と、必要な時期にしっかり出し切って反応が出なくなる(統合すべき)反射があります。その反射を原始反射といいます。

​原始反射とは

産道を通ったり、おっぱいを飲んだり、赤ちゃんが無意識のうちに生き延びるために備えた安心安全を確保するための反応です。

・赤ちゃんの手のひらに触れると、ギュッと握り返す。

 (手の反射)

・赤ちゃんのほっぺを指でつんつんすると、つんつんされた方を向いてその指をくわえ、吸い始める。

 (口の反射)

​など。他にも原始反射はあります。

 

反射は、受けた刺激が大脳(思考)を通さないで、神経中枢から筋肉などに反応となって伝わります。​​

​原始反射は、適切な時期に自然と消えて(統合されて)いきますが、何らかの原因で、統合していないひとが増えています。​原始反射があると、自分の意志とは関係ない反応が起こります。自分の気持ちとは裏腹に思ってもないような反応や行動したりすることはありませんか?

コントロールできないから自分ではどうすることもできない…

​もしかすると反射が残存が原因かもしれません。

2173265_edited.jpg

原始反射が統合されていないときの困りごと

◆生きづらい

◆運動音痴

◆学習の非効率

◆苦手な仕事

◆コミュニケーションの不具合

◆姿勢が悪い

​◆メンタルが弱い、不安定

​◆脳の未発達

などの困りごとにつながっているかもしれません。

​固める反射は

​お腹にいるとき(胎児)の反射のひとつです。

​お母さんに外的、内的なストレスがかかると赤ちゃんは身を守るためにキュッと身を守ろうとします。これが固める反射です。固める反射はお母さんのお腹の中で安心・安全感覚を獲得し、お腹からでるときに統合していることが望ましい発達です。

​しかし、現代社会の状況では、統合されずに生まれてくる人が多く、大人になっても強く残っている人がいます。固める反射が活性化していると、いつも身を固めて不安・恐怖を感じ、必要以上に疲れを感じます。他の原始反射も残りやすくなります。気合いで乗り越えるこえるとたくさんのエネルギーを必要とします。

​反射の統合をしていくことで、他のところにエネルギーを使えるので、随分と生きやすくなり、パフォーマンスアップになります。

固める反射が統合されないで残っているときの困りごと

◆ストレスに弱い

◆気持ちをつたえるのが苦手

◆人前で恥をかくことを恐れる

◆失敗が怖くて動けない​​​

◆睡眠が浅い、むらがある

​◆イヤ・だめ・できないなど否定的

◆人間関係を築くのが苦手

​◆失敗がこわくて動けない

​など

その他の原始反射には、モロー反射、首の反射、口の反射などさまざまな種類があります。

もっと詳しく知りたい方は、梅田幸子さんのブログをチェックしてみてください。​

反射の統合ワークとは

基本は、固める反射とモロー反射(原始反射)の統合をしていきます。反射の統合ワークは、反射の統合のポイントを「なでる」「ふれる」などの優しいボディワークで行っていきます。固める反射が残っていると他の原始反射も残ることが多いです。他の原始反射の統合ワークの効果を高めるためには、まずは固める反射の統合をすすめていきたいです。マッサージや他の施術を受けても、なかなか疲れが取れなかったり、心の面でも何をしても不安が解消されなかったり。

もしかしたら反射が残っている影響でこころと体の土台ができていなく、安心安全を獲得できていないかもしれません。根本の部分からケアすることで改善されていくと、他のケアの効果との相乗効果も期待できます。

和みサロンことのにわでできる反射の統合ワーク

◇固める反射

◇モロー反射

◇首の上下・左右の反射

◇口の反射

◇耳の反射

​◇足の反射

​◇その他、動きを通して統合できるワークもいくつかご紹介できます。​​

23371413.png

反射は生まれてから死ぬまで、一生備わっているものです。

必要不可欠な反射は適切に働き、必要のない反射は、統合をすすめていき、自分らしく生きていけることが、魂の喜びではないでしょうか。それは大人も子どももです。年だからとあきらめないでください。自分は、まだまだ成長していきたい、これからもっと楽しんでいきたいという願いを反射の統合ワークで一つずつクリアにして、楽しい人生を歩んでいってほしいばかりです。

Menu

​反射の統合ワーク

「ふれる」「なでる」のやさしいボディワークです。

​横になってもらって受けられる安心安全なワークです。​

(横になるのが困難な方は座ったままでも可能です)

​1回で統合は進みますが、1回ではなかなか実感が得られにくいです。

(反射は無意識の部分をアプローチしていきます。私は3回目で実感できました。施術している側は、お客様の反応を感じられ、神経が反応していることが分かります。)

反射の回数を重ねると効果が高まります。受けられる期間が短いほど統合もすすみやすいです。

​お客様の応援メニューとして1か月3回以上受けられる方は別メニューをご用意しました。まずはご相談ください。

はじめての方 
20分(反射のチェック・お話)+60分 
7700円(税込み)

60分 5500円(税込み)
​※2回目以降の方

80分 7700円(税込み)
​※2回目以降の方でたっぷり受けられたい方向け

​~1か月集中メニュー~
 80分 5500円

​※3回以上受けられる方のみ

​~3日間連続メニュー~
 16500円

​※1回80分を3日間連続でできる方

※反射の統合ワークはお客様のペースで進めていきます。それは、施術側のペースで進めるのではなくお客様のペースですることで統合が進むからです。ふれる場所が多いければ多いほど統合が進むわけではありません。1か所にたっぷりと時間がかかり、1時間で1か所、2か所で終わってしまう場合があります。ペースを見て、途中でお声掛けさせていただきます。ご希望があり、延長される場合は延長料金をいただきますので、ご理解ください。​反対に60分以内に終わってしまう方には動のワークまたは他の施術のサービスをさせていただきます。

※反射の統合ワーカーさんの普及活動をしているので、根っこ研修、基礎講座を受講予定の方には、500円割引させていただきます。今現在統合ワーカーさんの方も対象。

bottom of page